22952583_s

どのような治療にするのかを

決めるのは、自分です。


もちろん、

家族や友人に相談したり、

本やネット情報などを

調べはするけど、

最終的に決めるのは自分です。



自分の体だから、自分で責任を持つ。




じゃあ、

私が選んだ選択は正しかった?



抗癌剤も放射線も

ホルモン療法もしなかったけど、



それでよかった?




その人の人生が良かったのか

悪かったのか、それはその人が棺桶に

足を突っ込んだときにわかる。



若いときに聞いた言葉です。


終わってみないと、人の一生の

良し悪しはわからないと。



私が棺桶に入るとき、

「これで良かった」って思えれば

最良の選択をしたと言えるでしょう。





でも、もしかしたら、

どんな選択をしても結論は

同じだったんじゃないか。

どんな状況でも

私はこの選択しかしなかったんじゃないか

って思うこともあります。




頑なに

「これじゃなきゃ」って

思う必要なんてなかったよなぁ




あれを食べなかったら、

あれを食べたから、

これをやったから、

そんな単純なことで

生かされているのではないと

ふと、思ってしまいました。



もっと柔軟に自分の体に向き合って、

生きられるだけ

今生に置かさせてもらえれば、、、




にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村


乳がんランキング








スポンサードリンク