そろそろこの長さに呆れられて、読んで下さる方もいないのでは、、、
アトピーと自律神経失調症。
そして、18歳頃に発症した重症の杉花粉症。
まだ、花粉症という言葉もなく、
アレルギー性鼻炎と診断されたように思います。
後の検査で、杉花粉症とわかります。
酷いアトピーだったので、医療関係者からあなたが子供を産んだら、
重度のアトピーか、重度のぜんそくの子供が生まれる。
と言われたことがありました。
すごく気が重かったのですが、それでも30歳で出産しました。
皮膚疾患のない子供でした。
出産して暫く経って子供が小学校に入った頃から
自律神経失調症と言われた
症状がどうしようもなくなり、
ある夏から寝たきりになってしまいました。
起きられないんです。
朝めざめて、寝室から居間に歩いて行けない。
這うようにして居間まで行っても、またそこで横になる。

洗濯機をなんとかまわす、洗濯が終わった音は聞こえるけど、
干しに行けない。
なんとか干しても、夕方にそれを取り込みに行けない。
何もできず、ただただ寝ている状態。
こんなときの思考はまともじゃありません。
なんの為に生きているんだろう。もう生きていても足手まといだし、
子供を置いていくわけにいかないし、子供と死ぬしかない。
ニュースなどで見ると、なぜ、って思います。
後から考えても私って何を考えてたんだろうって
思えるのですが、どうにもならない状況下だと
こんな思考になっちゃうんです。
病院にも行っていました。病院に行くと薬は出ます。
話も聞いてくれます。だけど、良くはならない。
病院は病名を付けるところで、病気を治す所じゃない。
こんなにしんどい思いをしているのに!
もう体が動かず、でもこのままじゃいけないと思って
別の病院に行く決意をしました。
でも、誰かの運転の車に乗れる状態じゃなく、
かと言って自分で運転できる状態でもなく、
天秤にかけてみたら、まだ自分の運転の方がマシだと思って、
意を決して行きました。
なんと言われたか。「なぜもっと早く来なかったのか」
言いました!
「病院に来たかった。来たかったけど、体がしんどくて、
しんどくてとても病院に来ることが出来なかった。
病院が家に来てほしいくらいだった」
病院に行ける人はいいなぁ、病院に行ける元気があって
病院は、病院に行く元気がある人が行く所です。
-------
ここに書いてあることは、素人の私が試した各種療法や食事などであり、
これをどなたかに推奨するものではありません。
また、現代医療を否定してもいません。
今でも具合が悪かったらまず病院に行きます!



