今から30年以上前にゲルソン療法を教えてくれたのは森山先生で、その頃、人参ジュースは他人事ととして聞いていました。ゲルソン療法では、人参ジュースを毎日、2リットルくらい飲むんですよね。それから時が経ち、西式甲田療法を始め、西式は青ドロ(青菜をすりつぶしたもの) ...
カテゴリ: 食事
地球とつながる
私たちは、食物から栄養を得るしかなく、その為、植物や動物を摂っています。野菜が持つビタミンやミネラルは、土壌からの養分を野菜が吸い上げたもの。肥沃な大地で育った野菜は、ビタミンやミネラルも多いとか。よく、昔の野菜はこんなに栄養価がありましたって書かれてい ...
命の源(3)
青汁を飲み始めて10年。中断した時期もあったのですが、復活してからは続いています。なぜキライな青汁が復活して続いているのか、と言うと、お肌も体も青汁を飲んでいると調子がいいから。(あくまでも私的)長いこと体の不調を隠していて、そこから、あれよあれよとガン患者 ...
命の源(2)
ジューサーの話は、森山先生から聞いた記憶があり、いつか買うのなら「低速ジューサー」と決めていました。青汁も選ぶ機種によって、味がわるはず!お値段や使いこなせるかなど迷いに迷って、グリーンスタージューサーを買いました。押し棒が木製である。ジュース受けがガラ ...
命の源(1)
甲田療法をはじめて10年。青汁を飲んで10年。甲田療法には食箋がいろいろありますが、なんと言っても『青汁』途中、やめてみた事もあるけど、すぐに復活しました。飲んでいると調子がいいから!「食べること、やめました」―1日青汁1杯だけで元気に13年森 美智代マキノ出版20 ...
糖質~調味料~
ネット架流下式塩田 海の精HPより調味料で使っているものは、◆醤油キッコーマン食品 特選丸大豆しょうゆ 750mlキッコーマン食品◆塩海の精 あらしお(赤ラベル) 500g海の精◆油【鹿北製油】 国産 黄金油(なたね油) 650g ※圧縮 一番搾り鹿北製油◆味噌フンドーキン ...
糖質~摂っているもの~
栄養療法(血液解析) の先生には、完全な糖質制限はダメと言われています。現在、私が摂っている糖質は、小豆 、玄米糖質の高いものでも野菜は摂っています。人参、玉葱、南瓜、蓮根、牛蒡など。。。(馬鈴薯は食べません)(いつか書きます)果物は、リンゴをたまに1/4個。小麦 ...