カテゴリ: 思い

年のはじめに「一年の計」を立てたことはなく、毎年、年の初めには、今年はどんな事が起きるかと、ワクワクしています。人の一生。いいことがずーっと続いてほしいけど、そうはならない。いい事もあるし、わるい事もある。だけど、その「わるい」と思ったことが、もしかした ...

余命一年なら、会いたい人には会い、行きたいところには躊躇なく行く!夏前に本を読んで、すぐに行きたかったけど、県境を越える移動制限や予約が取れなかったり、予定があわなかったり。「バイオサンビーム」で病気が治った青木秀夫風雲舎2021-07-15やっと行くことができま ...

うちの子は、喜怒哀楽があまり表情に出ません。心の内では寂しかったり、嬉しかったりしても表情に出ません。だから、怒られることがあっても反省の色が見えず、不利です。心の中では心配していても、表情に出ません。私が熱を出して寝ていたときも、心配している様子も、大 ...

これまで書けないことがありました。私には子どもがいます。成人していますが、発達障害があり、就労できていません。正確には、やりたいことがあるけど、今現在、収入には結びついていません。私がガンになり、余命宣告をされたとき、夫は、とても元気でした。料理、洗濯、 ...

やっと行けた皮膚科で、「大丈夫、すぐに良くなるよ」と言われて、この言葉だけで治ってしまいました。実際には、何もしていないし、治ってもいないのに。ドクターにこう言われたら、患者はどれだけ安心するか。その言葉だけで嬉しくって。言葉だけで治ってしまう。言葉が気 ...

2月頃から右足に何かできて、近所の病院に行ったら、検査の結果では水虫菌はでなかったけど、所見的に水虫でしょうと、塗り薬がでて、それを塗ったら悪化。その後、些細な傷からバイ菌が入ったらしく、足が大変なことになり蜂窩織炎に。総合病院の皮膚科に行ってみたけど、「 ...

その立場になってみないと、わからないことってあります。自分がガンになって、ガンの人の気持ちがわかり、夫がガンになって、家族がガンになった気持ちがわかり、夫を亡くして、配偶者を亡くすとは、こんな気持ちになるのかと、思い知らされました。大きい存在。その存在が ...

昔、風邪薬のCMで流れていました。「あなたの風邪は鼻から喉から」私は、喉から!風邪の前兆は必ず喉からきます。ある日突然!喉が不調になって、このままだと熱が出て大変なことになるなと思うような状況になりました。はやり病の人は周りにいないので、あきらかに風邪だと ...

↑このページのトップヘ